スタッフ募集

こんにちは!関東聴覚障害学生懇談会・情報保障グループです。

情報保障グループでは、後期から来年にかけて一緒に活動してくれる新スタッフを募集しています!

情報保障グループとは・・・聴覚障害学生が授業を受ける際に必要なノートテイク・パソコンテイク・

手話通訳などの情報保障に関係する問題はたくさん起きていると思います。

そういった問題に対して学生の力で対応していくというのが、情報保障グループです。

聴覚障害学生・支援学生のネットワークを作り、このネットワークを活かし、学生が主体となり、

学生ならではの活動をしています。



〜2009年度の活動内容〜

<情報保障メーリングリスト>

情報保障を受けている学生・している学生を中心とした、パソコンのメーリングリストです。

身近な悩みの相談・イベントや講習会のお知らせ等の情報を共有しています。

<情報保障サミット>

2008年度から続けている企画で、今年のサミットは3月14日(日)に開催予定をしています。

新スタッフには、サミットの内容から一緒に考えてもらいたいと考えています。

<普段の活動>

会議などはどうしているの?とお思いの方もいらっしゃると思います。

会議は基本的に月に1回、メンバーの予定に合わせて行い、真面目あり、楽しさありの会議です。

他大学の聴覚障害学生・支援学生とともに情報保障全体について考えていける点が魅力です☆



<スタッフ募集について>

情報保障グループで私たちと一緒に活動してみませんか?

やりたい!興味があるという方など気軽に連絡してください!!

連絡先はこちらです!!

情報保障グル―プで多くのスタッフと一緒に活動できる日を心よりお待ちしております!!

※〆切は10/30です。